貴船神社(きふねじんじゃ)

おきばりやす

2013年01月08日 16:57

貴船神社に行ってきました。


宿谷が立ち並ぶ細い道を進むと、いかにも京都らしい朱色の街頭に囲まれた石段があり、それを登ると貴船神社があります。
完全な観光地になっているので人の混み具合がすごいです。
おみくじを買う人で行列ができていました。水にさらすと文字が浮かび出るおみくじで、なんとも珍しかったです。川床も涼しげですし暑い夏の京都ではおススメのスポットです。道中の叡山電鉄の景色もいいですよ!

貴船神社(きふねじんじゃ)は、京都を流れる鴨川の水源地にあたり、水の供給を司る神様を祀る。創建年代は不詳だが、平安京遷都以来、水源を守る神として皇室からも格別の崇敬を受けてきた古社。日照りや長雨が続いた時には雨乞い・雨止め神事が行われ、現在も農業や菓子・酒造業など水に関わりのあるあらゆる業種の人々の信仰を集めている。平安時代の女流歌人・和泉式部が参拝し、復縁祈願が成就したことから、縁結びの神様としても信仰を集める。本宮境内には、重森三玲作の石庭がある。

関連記事